スタッフブログ

着物お役立ち情報

最新版!着物と相性抜群、流行のヘアアレンジ発表します!

夏になるとお祭りで見かける着物美人、実は着物だけでなく髪型にもこだわっているんです。
髪型にまで気をつけることであなたの着物の着こなしはガラッと変わります。
この記事では着物に似合う流行のヘアアレンジについてご紹介します。

 

ヘアアレンジは髪の長さによってできるスタイルが異なりますが、もちろんその中でも流行があります。
いくつか流行のヘアスタイルを見ていきましょう。

□着物と相性バツグンの編み込みヘアアレンジ

着物と相性抜群で成人式などでも定番のヘアアレンジが編み込みです。
後ろの髪を編み込んでキレイなうなじを演出するのもよし、頭の上や横に髪の毛を集めたお団子ヘアも定番ですが間違いのないヘアアレンジですよね。

その他にも髪と一緒に花飾りを編み込んだヘアアレンジが流行しています。

 

編み込みのヘアアレンジをするときにはヘアアクセサリーにもこだわっていきたいですね。
あなたの着物の色にあった髪飾りや、着物の花柄と花飾りを合わせるとおしゃれ上級者のヘアアレンジになります。

□流行はレトロなヘアアレンジ?

編み込み以外にも流行中のヘアアレンジにはレトロヘアがあります。
レトロなヘアが最新の流行と聞くと少し違和感があるかもしれませんね。

 

片方のサイドを編み込み軽やかな印象を与えつつ、反対サイドの髪を大胆にカールさせるこのヘアアレンジはロングヘアの方におすすめのヘアアレンジです。
その理由は髪の毛を大胆に大きくカールさせるためです。
大きなカールがレトロかつモダンな印象を持つこのヘアアレンジはとても流行感度が高めですね。

□クールに決まるショートスタイル

今までのご紹介で、着物に合う流行のヘアアレンジはロングヘアが必要なのかと思われていたショートカットの方、そんなことはありません。
ショートカットの方はヘアアレンジで着物をかっこよく着こなすことが出来ます。

 

ショートカットで流行のヘアアレンジは、片方のサイドを編み込み、反対側の髪を流すクールなスタイルや、逆にふんわりと立ち上げる可愛い印象のスタイルがあります。
また編み込まず、全体的に緩めのカールをかけ女性らしい可愛さを演出しつつ耳に髪をかけセクシーさも出せるスタイルも流行です。

□おわりに

この記事では流行の着物に合うヘアアレンジをご紹介しましたがいかがでしたか?
着物を着る特別な機会にはやっぱりヘアスタイルにもこだわりたいですよね。
今回ご紹介したヘアスタイルはどれも流行のおすすめできるヘアスタイルですので、着物を着られるときはぜひ取り入れてみてくださいね。

着物の柄の種類とは?|着物で京都を観光したい方必見

着物の柄の種類とは?|着物で京都を観光したい方必見

詳しく読む

〜浴衣身長〜

〜浴衣身長〜

詳しく読む

京都で着物デート!おすすめスポットをご紹介

京都で着物デート!おすすめスポットをご紹介

詳しく読む

着物を着て、京都の縁結びの神社で恋愛成就を願おう!

着物を着て、京都の縁結びの神社で恋愛成就を願おう!

詳しく読む

着物レンタルで京都観光をする方必見!着物の暑さ対策を簡単紹介

着物レンタルで京都観光をする方必見!着物の暑さ対策を簡単紹介

詳しく読む

祇園周辺で着物レンタルをされる方必見!着物レンタルの際に必要なものとは

祇園周辺で着物レンタルをされる方必見!着物レンタルの際に必要なものとは

詳しく読む

ご予約はこちら
LINEから予約する
予約する